gallagher

Emotion and Communicative Competence
in English Discussion Class

英語ディスカッションクラスにおける感情と
コミュニケーション能力

Nicole Gallagher 二コール ギャラガー
Rikkyo University 立教大学
Email: gallag01@rikkyo.ac.jp

Abstract

Drawing on discussions I had with participants during my Creating Community: Learning Together 3 poster presentation, in this short reflective article I reflect on the role that emotion plays in classroom language learning and use. I begin by describing how the emotional dimension of learning has informed my approach to teaching a university English discussion class. In order to improve my own understanding of emotion in learner development, I then inquire whether there is a relationship between emotional awareness and communicative competence, and, assuming there is, how empathy might play a role in the development of such an emotional communicative competence. I conclude by looking at how engaging in these extended reflections has served as a catalyst for me to think about aspects of emotion in language learning more deeply, and has led me to identify areas to explore further in future classroom research.

要旨

本稿は、Creating Community: Learning Together 3のポスターセッションで参加者と共に行ったディスカッションから、教室における語学の学習、使用の中で感情が果たす役割についての振返りをまとめたものである。まず、大学の英語ディスカッションクラスで授業を行うにあたり、学習において感情という側面をどのように自分のアプローチに含めていくかについて説明する。次に、学習者の成長における感情に関する理解を深めるために、感情のアウェアネスとコミュニケーション能力との関連性があるのかどうか、また、それらの関連がある場合、共感が感情的コミュニケーション能力の発達においてどのような役割を果たすのかについて検討する。最後に、この振り返りにおける取組みが、語学学習における感情の側面について理解の深化と今後の授業研究で探求していくべき分野の特定に寄与したことを述べ、本稿のまとめとしている。

Keywords

emotion, empathy, communicative competence, oral discussion, classroom research

感情、共感、コミュニケーション能力、英語ディスカッション, 授業研究